2017年10月31日

AEAJ認定アロマセラピスト資格取得を目指すかたへ!


11月より、新静岡セノバ2Fの生活の木 静岡校さまにて「アロマセラピスト養成講座(学科・実技)がはじまります。

水曜午後コースは、関野朋子が講師を務めさせていただいております。


詳しくは、生活の木 静岡校までお問い合わせください。
‭054 266 7268‬

  


Posted by Konohana2  at 06:32スクール情報

2017年10月30日

秋冬におすすめのハーブティー


Konohanaオリジナル・ブレンドハーブティーは全部で12種類。その日の体調や味のお好みでお選びいただけます。

さて、秋から冬にかけて日照時間が短くなると、誰でも気分が落ち込み、不安を感じやすくなるものですね。

今日は、この季節におすすめのブレンドハーブティー(540円/20g入り)をご紹介します。


グッドナイト
“植物性の精神安定剤”とよばれているパッションフラワー入り

トワイライト
“夜明け”をイメージする薄紅色の甘酸っぱいハーブと“ビタミンCの爆弾”入り

和のはーぶ茶
体調を整える日本伝統の7種のハーブのブレンド

テイクケア
“免疫力を高めるハーブ”として知られるエキナセア入り




メディカルハーブ調合サービス
カウンセリングにより、あなたが求めるハーブティーブレンドをお作りし、アロマテラピーの精油、花療法のバッチレメディもご紹介します。

♢カウンセリング費用: 1000円/ 約10分
♢ハーブ代金: 実費/ 20g単位

ご予約いただけますとお待たせしません。


http://konohana.art.coocan.jp


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 14:11商品情報

2017年10月29日

台風22号


台風22号が接近しているため、旅行を取りやめて映画「ブレードランナー 2049」を観る。

1982年公開の前作がしっかり入っている人だけ楽しめるストーリー展開。ありがとうリドリー、ハリソン。

  


Posted by Konohana2  at 13:00ブログ

2017年10月27日

Konohanaで学ぶメリット




植物療法をKonohanaナチュラルセラピースクールで学ぶメリットは、

“教科書に書かれていない、大切なこと”

を学べるという点です。


「メディカルハーブ検定対応コーディネーター資格コース」、「ハーブ&ライフ検定対応コーディネーター資格コース」、「ハーバルセラピスト養成コース」の3コースが来春からスタートします。

初めてハーブを学ぶ方には「メディカルハーブ」、すでに学ばれている方には「ハーブ&ライフ」、「ハーバルセラピスト」がおすすめです。

「メディカルハーブ」と「ハーブ&ライフ」は2コース同日に受講することができます。


詳しくはHPをご覧になりお問い合わせください☟
http://konohana.art.coocan.jp/


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 14:20スクール情報

2017年10月26日

今度の土日はご予約いただけます




今度の土日はご予約いただけます。

アロマ&ハーブレッスン、カラーアナリシス、またはアロマテラピートリートメントなどいかがでしょうか?


HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp/


054-251-8007
  


Posted by Konohana2  at 15:26スクール情報アロマトリートメント

2017年10月26日

魔女の薬草教室11月は「カレンデュラクリーム作り」




お肌の乾燥が気になる季節となりました。魔女の薬草教室11月は、デリケートな皮膚や粘膜をやさしく保護する「カレンデュラクリーム作り」です。




病気のあり方は治療Cureから予防Careに、担い手も医療者から本人・家族へとシフトしています。

植物療法はセルフケアが基本です。

アロマテラピー&メディカルハーブを学びましょう!

資格コース以外は個人レッスンです。


HPをご覧になりご予約ください☟
http://konohana.art.coocan.jp/konohana/flamemajo.htm


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 07:34スクール情報

2017年10月25日

歯はみがいてはいけない




「1日3回、毎食後3分以内に、3分間の歯磨き」は誤った常識であり、最も歯に悪い習慣だった。

まずフロス、歯間ブラシ、最後に軽く歯ブラシ!


「やっぱり、歯はみがいてはいけない 実践編」
講談社+α新書

  


Posted by Konohana2  at 12:50読書感想文

2017年10月24日

風邪予防に




久しぶりにアロマディフューザーを作動させています。

精油はタイム、ティートリー、レモン。

そして本日のハーブティーは、免疫ハーブ エキナセアの入った「テイクケア」です。

お大事に!



  


Posted by Konohana2  at 12:26商品情報植物療法メモ

2017年10月23日

ライアレッスン(チャリティー)のお知らせ




ライアで何か曲を弾きたい!というみなさまへ、ライアレッスンのお知らせです。

簡単な課題曲、あるいは弾きたい曲のハナ歌をもとに、コードのとりかたやアルペジオを練習します。


課題曲は、①ジュピター、②ハリーポッター、③スカボローフェアからお選びください。

レッスン料は1コマ1500円/40分。経費を除いた金額を災害復興支援として寄付しています。

ライアの貸出しは300円です。


土日祝日は2コマ以上でご予約承ります。電話またはメッセージでお申込みください。


HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp/


054-251-8007
  


Posted by Konohana2  at 11:39ライア

2017年10月22日

パーソナル鷹匠レッスン


鷹匠レッスンは「からだによいこと」をテーマに地域活性化プロジェクトとして2012年6月にスタートしました。

以降、月に1回、毎回違う内容で特別料金にて実施しています。

受講生のみなさまと、サロンを貸してくださる美容室ベロニカさんのご協力のおかげで継続できています。ありがとうございます。

さて、過去に参加できなかったレッスンを受講されたい方には、好きな日時に個別にご予約いただけます。


たとえば人気のベスト3は・・・


アロマ・ハーブ部門



①木筒入り練り香水
②ハーブエキス軟膏
③ワックスサシェ


ハーブクッキング部門



①ヤンセンの誘惑&粒マスタード
②サラダ&ハーブドレッシング
③ディップ&ハーブピクルス


受講料は1レッスン3000円/50分です。土日祝日は2レッスン以上でお申込みください。場所はKonohanaです。


HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp/


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 17:31スクール情報