2015年12月31日

アマリリス




今年もオランダからアマリリスの球根が届きました。

箱は、どうやったらこんなふうになるの?というくらい破壊されています。いつものことですが。

Konohanaで栽培して、「世界に一つだけの花」を咲かせたいと思います。
http://youtu.be/HIWIfKJxlUI


それではみなさま、よいお年をお迎えください(^ー^)ノ

  


Posted by Konohana2  at 13:24Comments(0)ブログ

2015年12月30日

ライアー




テオのライアーが完成して半年、小さなキズが目立つようになったので、紙やすりで磨いてクルミwaxを塗り直しました。

弦もシルバー用のクロスで錆を落とし、テレピン油を塗ってあげました。


YouTube 開設しました
http://youtu.be/v8agzZI4Scw

  


Posted by Konohana2  at 18:43Comments(0)ライア

2015年12月29日

寒くなるでしょう




ガラスびんの中には、冬の針葉樹の森が広がっています。

気温や気圧によって、さまざまな景色を見せてくれるストームグラスの中身は植物から抽出した天然物化学成分です。

Konohanaナチュラルセラピースクールでは、アロマやハーブの「植物化学成分」を学べるコースを開講しています。

大航海時代より伝わる天気予報の道具、ストームグラスを作ってみたい方は、どうぞご予約ください。


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 10:40Comments(0)スクール情報

2015年12月28日

ダイエットにも美肌にも、シナモン効果はすごいらしい


シナモン(肉桂)は、漢方では上薬に分類される薬草です。上薬とは、長期に服用しても副作用がなく、不老長寿に役立つもの、とされています。

シナモンの作用は・・・
♢毛細血管の老化防止
♢血行促進
♢毛髪促進
♢しみ、しわ、たるみ防止
♢血圧、血糖降下
♢脂肪燃焼
♢女性ホルモンのバランス
♢抗菌、風邪予防
など

http://beauty-matome.net/skin/sinamon.html


Konohanaのショウガシロップ(シナモン)ひと瓶には、シナモンパウダーを約0.5g使用しています。また、レモン果実も約1/2個分使用していますので、冬に不足しがちのビタミンCもバッチリ補うことができますよ!




180ml入り648円。2本以上買うとお得です。


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 15:20Comments(0)商品情報

2015年12月27日

ハーブとは何ですか?




ハーブの定義は「人に役立つ植物の総称」です。機能性をもつ野菜、くだもの、スパイスなどもハーブに含まれます。

料理やクラフトなど、ハーブの活用方法はさまざまですが、特に「健康」に役立てる分野を「メディカルハーブ(植物療法)」といいます。

Konohanaナチュラルセラピースクールは、日本メディカルハーブ協会資格認定スクールとして、下記の2つのコースを実施しています。

♢基礎から楽しく学びたい方に:メディカルハーブ検定(コーディネーター資格対応)コース
http://homepage1.nifty.com/konohana/konohana/flameother.htm

♢より深く理解を深めたい方に:ハーバルセラピスト養成コース
http://homepage1.nifty.com/konohana/konohana/flameherthera.htm

どちらのコースも1月よりスタートします。HPをご覧になりお申込みくださいませ。無料説明は随時、お電話ください。


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 14:06Comments(0)スクール情報

2015年12月26日

リップにもチークにも




ムラサキの根からエキスを抽出して、軟膏を作りました。

皮膚のトラブルにはもちろん、リップやチークにも!


「日本の民間療法」で。
Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 16:01Comments(0)スクール情報

2015年12月25日

柚子は捨てるところなし!




日本の冬至といえば柚子。柚子はビタミンCやフラボノイド、食物繊維、精油などのフィトケミカルズを豊富に含む、和のハーブの代表格です。

果実は皮ごと酵素シロップに、種は美容液原液に加工しました。

「薬師だったおじいちゃんの薬箱」を継承する新講座「日本の民間療法」では、さまざまな和のハーブと製剤法をお伝えしてまいります。


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 21:43Comments(0)スクール情報

2015年12月25日

新講座:ダイエット中もOK!メディカルハーブスイーツ




メディカルハーブ酵素ダイエットコースに新しく“スイーツ”が加わりました。

メディカルハーブの機能性を活かし、美容と健康によいスイーツを作るレッスンです。

例えば、乳製品も砂糖も油脂使わないチョコレートクリームに、酵素を活性化させたナッツ、抗酸化や美肌効果が期待できるベリーをトッピングしたケーキは、カロリー大幅カットで大満足の一品です。

受講料は3000/50分。日常のダイエットをサポートするブレンドハーブティー付き。ご予約で随時開講します。


Konohana HP


054-251-8007

年内は31日まで、年始は5日よりご予約いただけます。

  


Posted by Konohana2  at 12:54Comments(0)スクール情報

2015年12月24日

ショウガシロップ(シナモン)できました!




シナモンはお好きですか?

今度のショウガシロップは、健康と美容によいと評判のシナモンを利かせて濃厚に仕上げました。

新鮮なレモン果汁がたくさん入っていますので、見た目よりもスッキリとして飲みやすい味です。

寒い季節、紅茶やホットワイン、デザートなどにちょいがけしてお楽しみください。すぐにポカポカですよ!


シナモンが身体に良い事づくしだった
http://matome.naver.jp/m/odai/2138649450646723901


※シナモンは安全な量(シロップ1本あたり0.5g以下)を使用していますが、妊娠中の方は念のためお控えください。エキス分が沈殿しますのでよく振ってからお使いください。


Konohana HP


054-251-8007

年末は12/31まで、年始は1/5より営業します。ご来店前にご一報いただけますとお待たせしません。

  


Posted by Konohana2  at 10:41Comments(0)商品情報

2015年12月22日

年末に鷹匠レッスンいかがでしょう?


「鷹匠レッスン」は、鷹匠エリアの活性化を目的に2012年5月より始まりました。会場をご提供いただいているベロニカさんや、いつもご参加いただいている皆様のおかげで、本年中もさまざまなアロマ&ハーブレッスンを継続して実施することができました。改めてお礼申し上げます。

さて、スケジュールの都合などで参加できなかった方々にご提案です。年末のお休みにプライベートレッスンはいかがでしょうか?

例えば・・・

♢カレンデュラのフラワーソープ


♢ケルト暦と樹木の練り香水(ソリッドパフューム)


♢天使のスノードームとアロマスプレーのり


♢ラベンダーのアイピローとエジプトハーブソルト


♢アロマとハーブの入浴剤



受講料は、おみやげがたくさんついて各3000円、場所はKonohanaです。12/31までご予約いただけます。ご希望の日時をお知らせください。土日は2レッスン以上でお願いします。


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 08:39Comments(0)スクール情報