2014年06月30日

鷹匠グルメ




メキシコ料理の夜明け前さんはベジタリアンにうれしい鷹匠グルメのひとつです。

http://yoakemaeburrito.com

  


Posted by Konohana2  at 15:36鷹匠散歩

2014年06月29日

アロマテラピーアドバイザー認定講習会




今日はアロマテラピーアドバイザー認定講習会を実施しました。

認定教室に通わずにアロマテラピー検定1級に合格された方を対象としたものです。

AEAJの資格制度改定により、Konohanaでも受講できるようになりました。

お問い合わせください。


Konohana


054-251-8007  


Posted by Konohana2  at 17:02スクール情報

2014年06月28日

エゴマの醤油漬け




ファームこのは菜でとれた荏胡麻(韓国紫蘇)で醤油漬けを作りました。

作り方は、洗って乾かしたエゴマの葉に醤油、味噌、みりん、酒、胡麻油、唐辛子を煮立てたタレを塗って数日間漬け込むだけ。

ご飯が何杯でもイケる御菜です。

残ったタレでもう一品。

  


Posted by Konohana2  at 20:18ファームこのは菜

2014年06月28日

芋いろいろ


ファームこのは菜では4種類の芋を栽培しています。

サトイモ:サトイモ科、塊茎




ヤマイモ:ヤマノイモ科、担根体




サツマイモ:ヒルガオ科、根茎




ジャガイモ:ナス科、地下茎




それぞれ違う植物です。

  


Posted by Konohana2  at 11:57ファームこのは菜

2014年06月27日

Konohanaでハーブを学ぶメリット




Konohanaナチュラルセラピースクールは、受講生が1名でも必ず開講します。

・メディカルハーブ検定コーディネーター資格対応コース(月曜、土曜)

・ハーバルセラピスト養成コース(金曜、日曜)

7月スタート。


お問い合わせください。
Konohana


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 18:49スクール情報

2014年06月26日

バレリアンとスカルキャップ




犬に有効な鎮静系ハーブをご紹介します。

バレリアンは古代ギリシャのヒポクラテスの時代より中枢鎮静に用いられてきたハーブで、不安や緊張、痛みを和らげ、心地よい睡眠を促します。

独特な香りがあり、ヒトにとっては悪臭の類いですが、犬や猫は好きみたいです。

バレリアンValeriana officinails
有効成分:吉草酸、揮発油成分、アルカロイド、イリドイド、ミネラル


スカルキャップは、北米の先住民が治療に用いていたハーブで、犬に対しても長い間使用されてきました。

数あるハーブの中で最も多くの用途で使用できる神経強壮剤ともいわれています。

ちなみに漢方生薬のオウゴンは、スカルキャップの根です。

バレリアンと組み合わせると効果が高いといわれています。

スカルキャップScutellaria laterifolia
有効成分:フラボノイド、タンニン、揮発油、苦味成分、ミネラル


これらをチンキ剤やパウダーにして、ごはんや飲み水に加えて与えます。

Konohanaの店内にはキョウレツな香りが漂っています。

  


Posted by Konohana2  at 20:53商品情報

2014年06月26日

ブドウ




これはわが家のブドウ。作物を育てるのは大変です。オーガニックと何もしないことは別なのです。

  


Posted by Konohana2  at 10:29

2014年06月25日

静岡朝日テレビカルチャーで




静岡朝日テレビカルチャーでハーブ酒ソムリエ入門講座が始まります。

7/8・8/26・9/9火曜日 10:30〜12:00


どうぞお問い合わせください。
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/17709/

  


Posted by Konohana2  at 14:00スクール情報

2014年06月25日

鷹匠散歩




テオちゃんといつものお散歩コース。昨日もご近所のみなさんに可愛がっていただきました。

  


Posted by Konohana2  at 13:47鷹匠散歩

2014年06月24日

フェイシャル




ご近所のパサージュ鷹匠2Fに移転オープンされたエステティックサロン スプレミアさん。

昨日スタッフの方がKonohanaに精油を買いに来てくださいました。

新築特有の匂いを取り除きたいとのことでしたので、ユーカリとベルガモットをおすすめしました。


そして今日、フェイシャルトリートメントを受けに行ってきました。

やはり日本のエステのホスピタリティは高水準です!リラックスできてお肌ツルツルになりました。


エステティックサロン スプレミア
http://s.ameblo.jp/supremia/

0800-200-4447  


Posted by Konohana2  at 16:29鷹匠散歩