2015年07月31日
ウンカがもたらす茶葉の香り

ウンカとは二十四節気節の芒種ころに発生する羽虫のことです。
ウンカの内分泌物質によって茶葉に香気成分が発生したものを、萎凋、発酵させた五色のお茶を五色茶といいます。
お茶の最高品質とされる台湾の東方美人やインドのダージリンティーと同じ製法です。
天気、湿度、風量などの条件がそろい、かつ無農薬でないとウンカ茶は栽培できません。
お茶の抽出には熱湯を使いますが、苦渋味がほとんど出ない甘い風味が特徴です。
お湯を足しながら、何煎でも繰り返しお楽しみいただけます。
数に限りがございます。
Konohana HP
054-251-8007
2015年07月30日
暑中お見舞い申し上げます

猛暑日が続く夏土用、この季節はあまりバクバクせず(?)おだやかに過ごしたいものです。
アロマ&ハーブレッスンでクールダウンしましょう!
木曜午前中もご予約いただけます。
Konohana HP
054-251-8007
2015年07月29日
こどものためのハーブレッスン

かわいい見習い魔女さんがレッスンに来られました。
ハーブについて学びながら、冷たいハーブティーを入れたり、サシェやシューズキーパーを作ったり、ハーブ石けんや軟膏を作ったりしました。
小学生から受講できます。※写真はイメージです。
Konohana HP
054-251-8007
2015年07月29日
クスノキ

Konohana鷹匠蒸留所より。
今日の午後はクスノキの枝を蒸留しています。
蒸留開始から40分ほどで爽やかな香りが漂ってきました。
クスノキの特徴成分である樟脳(モノテルペンケトン類のカンファー)は古くから強心剤(カンフル剤)として医療に用いられてきました。

最近では認知症の治療にも期待されている成分ですが、神経毒性があるため内服はできません。

精油もたくさん採れました。
2015年07月28日
イチジク

自宅の庭のイチジクの葉を剪定したものがあまりにもよい香りだったので、蒸留してみました。
精油は採れませんでしたが、よい感じのハーブウォーターがたっぷり抽出できました。

こちらは愛用の、ラルチザンパフューム「青いイチジク」。若いイチジクをイメージしたフレグランスです。
明日午後はクスノキの枝を蒸留します。
2015年07月27日
鷹匠レッスン内容変更のお知らせ

8月15日(土)の鷹匠レッスンは、「タッジーマッジーとハーブチンキ」の材料となるフレッシュハーブが猛暑で勢いを失ってしまったため、「夏の素肌をしっとり洗いあげるフラワーソープ」に変更させていただきます。
楽しみにしてくださっていた皆さま、ごめんなさい。
3名以上で開講します。人数が集まらない場合は9月に繰り越しとなります。
○場 所: ベロニカ(Konohana向い)
○日 程: 8月15日(土)15:05~16:30
○受講料: 2,000円 地域活性化プロジェクトにつき特別価格。Konohanaまで代金を添えてお申し込みください。
Konohana HP
054-251-8007
2015年07月26日
茶名人の五色茶、入荷しました

五色茶とは、その名の示すとおり褐色・白・紅・黄・緑と色彩豊かな茶葉と、マスカットのようなフルーティな香りが楽しめる青茶。これは日本茶ウーロン茶です。
お茶の最高品質とされる台湾の東方美人やインドのダージリンティーと同じく、ウンカの内分泌物質によって茶葉に香気成分が発生したものを、萎凋、発酵させた希少なお茶です。
ウンカは二十四節気節の芒種ころに発生する羽虫のことですが、天気、湿度、風量などの条件がそろい、かつ無農薬でないとウンカ茶は栽培できません。
抽出には熱湯を使いますが、苦渋味がほとんど出ない甘い風味が特徴です。
お湯を足しながら、何煎でも繰り返しお楽しみいただけます。

Konohana HP
054-251-8007
2015年07月26日
ローズマリーからウルソール酸

「若返り」として大注目のウルソール酸はハーブティーや精油では抽出されない特殊な成分です。
ローズマリー軟膏作りレッスンをご予約ください。受講料は3000円です。

プラス1000円で「若返り肌水」もお作りいただけます。
Konohana HP
054-251-8007
2015年07月24日
蒸留体験レッスン

「お庭のハーブで精油と芳香蒸留水(ハーブウォーター)を抽出してみたい!」という方へ。
蒸留体験レッスンをご予約で随時開講いたします。
お持ちいただくフレッシュハーブの目安は、だいたい3ℓのお鍋いっぱい分です。

費用は3000円、所要時間は90分程度です。蒸留を待つ間に水蒸気蒸留法についてのレクチャーをいたします。
2回目以降は蒸留のみ2000円で承ります。

お問い合わせください。
Konohana HP
054-251-8007
2015年07月21日
クリスタルペパーミントお試し

この白い結晶は、ペパーミントの精油から単離された天然のl-メントール。商品名は「クリスタルペパーミント」10g入り972円です。
人の表皮にはメントールの受容体があり、体感温度を下げることが分かっています。
虫よけ、虫刺されにも使える清涼なミントスプレーをワンコイン500円でお作りいただけます。1g入りサンプルも差し上げます。
お申し出ください。ご予約いただきますとお待たせしません。
Konohana HP
054-251-8007