2014年07月31日
2014年07月29日
夏バテにはマテ茶

夏におすすめのハーブティーがあります。
マテ茶です。
マテは南米原産の世界三大飲料のひとつ。ビタミン、ミネラルを豊富に含むことから、「飲むサラダ」と呼ばれています。
焙じ茶タイプと煎茶タイプの2種類。今だけ、増量サービス&消費税サービス中!
マテ茶を飲むための茶漉し付きストロー「ボンビーリア」も販売しています。
Konohana
054-251-8007
2014年07月28日
夏のアロマクラフト 肌色クールパウダー作り

汗ばむ季節、清涼感のあるアロマパウダーで乗り切りましょう!
ペパーミントやラベンダーの精油には体感温度を下げる作用あり。
さらさらの肌色パウダーは、白浮きせず、ナチュラルにフィットしますよ。
受講料は2500円、時間は30分くらいです。
ご予約ください。
Konohana
054-251-8007
2014年07月28日
桑の実のジャム

マルベリーリーフ(桑の葉)は、糖の吸収を抑え、生活習慣病予防に役立つメディカルハーブですが、
これは目にいいポリフェノールが濃いマルベリー(桑の実)のジャムです。
甘酸っぱいくて美味しいですよ。
972/150g
Konohana
054-251-8007
2014年07月27日
8月の鷹匠レッスンは「錬金術と賢者の石」

8月の鷹匠レッスンは第4土曜日に変更します。
内容は、錬金術と賢者の石(スウェーデンビター)作り。
錬金術とは、たとえば「金のような完全なもの」を錬成する化学のことをいいます。
それを金よりも尊い「健康」に置き換えてみれば、その真意がわかるかも知れません。
スウェーデンビターは、ヨーロッパではよく知られている黄金色のエリクサー(水薬)。内用、外用に使える万能ハーブチンキです。
場 所: ベロニカ(Konohana向い)
日 程: 8月23日(土)15:05~16:30
受講料: 2,000円 代金を添えてお申込ください。
Konohana
054-251-8007
2014年07月26日
鷹匠レッスン


午前中はファームの草とり、午後は鷹匠レッスンを開講しました。
少人数ならはではゆる〜いレッスンでした。たまにはいいもんです。
次回は8月23日(第4土曜日に変更します)。「錬金術と賢者の石」、お楽しみに。
2014年07月25日
アンディの商品紹介

こんにちは^_^アンディです。
今日はセフィーヌの日焼け止めスプレーを紹介します。
ボディにも髪にも、メイクアップの上からもシュッとひと吹き。クールな使い心地です。
SPF50
PA++++
ノンケミカル、ウォータープルーフタイプ
60gたっぷり入って2160円。Konohanaで売っています。
Konohana
054-251-8007
2014年07月24日
2014年07月24日
あさって鷹匠レッスン

あさっての鷹匠レッスンはまだお席がございます^_^
木筒入り万能軟膏を作りましょう。
森の妖精がブナの木り抜いて作った無垢の木筒をヤスリで磨き、クルミ油を塗って、テープで飾って仕上げます。
場 所: ベロニカ(Konohanaのお向いのサロン)
日 程: 7月26日(土)15:05〜16:30 *今回は第4土曜日です。
受講料: 2,000円 地域活性プロジェクトにつき低価格。
電話でご予約ください。
Konohana
054-251-8007
2014年07月23日
Sale!ブレンドハーブティー

冷たいものの取り過ぎから、お腹の調子を崩している方もいらっしゃるようです。
そんな夏こそハーブティーを!
8月末まで、一袋500円です。どうそご利用ください。
Konohana
054-251-8007