2014年10月19日

11月の鷹匠レッスンは“フルーツポマンダー”作り




中世ヨーロッパで疫病除けのお護りとして大流行したポマンダー。その語源は、ポム(リンゴ)+アンバー(龍涎香)なのだとか。

精油を豊富に含むフルーツに、強力な殺菌作用のあるハーブをぎっしりと刺して、最後にスパイスパウダーをふりかけます。

ポマンダー作りは、その過程がアロマテラピーなのです。ハーブティーもお楽しみ!


場 所: ベロニカ(Konohana向い)
日 程: 11月22日(土)15:05~16:30
受講料: 2,000円 代金を添えてお申込ください。


Konohana


054-251-8007



同じカテゴリー(スクール情報)の記事画像
ハーバルセラピスト資格コース
「ハーブ&ライフ」土曜コース受講受付中!
AEAJアロマスペシャリストサーチ
似合う色はあなたの魅力を最大限に引き出す
7月の鷹匠レッスンは「エコラップ」作り
レジスタントスターチとフィトケミカルズ
同じカテゴリー(スクール情報)の記事
 Aroma&HerbでリラックスしましょIII (2018-07-12 16:31)
 ハーバルセラピスト資格コース (2018-07-06 16:31)
 「ハーブ&ライフ」土曜コース受講受付中! (2018-07-01 22:41)
 AEAJアロマスペシャリストサーチ (2018-06-29 13:00)
 似合う色はあなたの魅力を最大限に引き出す (2018-06-27 14:13)
 7月の鷹匠レッスンは「エコラップ」作り (2018-06-26 11:17)

Posted by Konohana2  at 21:14 │スクール情報