2015年12月27日

ハーブとは何ですか?




ハーブの定義は「人に役立つ植物の総称」です。機能性をもつ野菜、くだもの、スパイスなどもハーブに含まれます。

料理やクラフトなど、ハーブの活用方法はさまざまですが、特に「健康」に役立てる分野を「メディカルハーブ(植物療法)」といいます。

Konohanaナチュラルセラピースクールは、日本メディカルハーブ協会資格認定スクールとして、下記の2つのコースを実施しています。

♢基礎から楽しく学びたい方に:メディカルハーブ検定(コーディネーター資格対応)コース
http://homepage1.nifty.com/konohana/konohana/flameother.htm

♢より深く理解を深めたい方に:ハーバルセラピスト養成コース
http://homepage1.nifty.com/konohana/konohana/flameherthera.htm

どちらのコースも1月よりスタートします。HPをご覧になりお申込みくださいませ。無料説明は随時、お電話ください。


Konohana HP


054-251-8007



同じカテゴリー(スクール情報)の記事画像
ハーバルセラピスト資格コース
「ハーブ&ライフ」土曜コース受講受付中!
AEAJアロマスペシャリストサーチ
似合う色はあなたの魅力を最大限に引き出す
7月の鷹匠レッスンは「エコラップ」作り
レジスタントスターチとフィトケミカルズ
同じカテゴリー(スクール情報)の記事
 Aroma&HerbでリラックスしましょIII (2018-07-12 16:31)
 ハーバルセラピスト資格コース (2018-07-06 16:31)
 「ハーブ&ライフ」土曜コース受講受付中! (2018-07-01 22:41)
 AEAJアロマスペシャリストサーチ (2018-06-29 13:00)
 似合う色はあなたの魅力を最大限に引き出す (2018-06-27 14:13)
 7月の鷹匠レッスンは「エコラップ」作り (2018-06-26 11:17)

Posted by Konohana2  at 14:06 │Comments(0)スクール情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。