2016年05月23日

2台めのライアーΨ ワックスを塗る




35弦ライアーを何色にしようかと考えた結果、23弦と同じく、木肌の色を生かしクルミ油WAXで仕上げることにしました。

クルミ油WAXの原材料は、クルミ油(食品)、ホホバ油、ミツロウのみ。

クルミ油は、n-3系脂肪酸のα-リノレン酸を含む健康オイルとしておなじみですが、乾性油に分類されるため、木製品の防水、防腐、保護にもよく使われています。

クルミ油WAXは、Konohanaのオリジナル商品なのでした☟ 受注生産



「森の妖精カップ」ヨーロッパブナ製クルミ油WAX仕上げ33mm×35mm、こげ茶皮ひも90cm:1100円[税込]

クルミ油WAX:500円/9ml

セット価格:1500円


HPアドレス変わりました。
http://konohana.art.coocan.jp


054-251-8007



同じカテゴリー(トネリコのルーン)の記事画像
トネリコのルーン終了のお知らせ
メールで商品をご注文いただいたお客さまへ
占いもできるお香「ルーン文香」作りレッスン
ルーンマスター養成講座
ルーンの神託
自分で決める
同じカテゴリー(トネリコのルーン)の記事
 ブナのペンデュラムとライアチャリティーライブから (2018-07-11 09:58)
 トネリコのルーン終了のお知らせ (2018-06-14 18:30)
 メールで商品をご注文いただいたお客さまへ (2018-04-21 09:40)
 占いもできるお香「ルーン文香」作りレッスン (2017-12-13 14:51)
 ルーンマスター養成講座 (2017-12-13 12:17)
 ルーンの神託 (2017-11-05 07:26)

Posted by Konohana2  at 13:57 │Comments(0)トネリコのルーンライア

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。