2016年05月27日

シュタイナーの宇宙




近ごろルドルフ・シュタイナー関連の本を読みまくっています。シュタイナーの宇宙観は理解するのが困難ですが、今日は百町森でライアーレッスンがあったので、彼の考える惑星の音をピックアップしてみました。

ド 火星
レ 水星
ミ 木星
ファ 金星
ソ 土星
ラ 太陽
シ 月

シュタイナーが考案したライアーは耳をすませて聴く楽器。今日、耳の形をしていることに気づきました。



同じカテゴリー(ライア)の記事画像
アウリスライアの音量を上げてみた
ゲド戦記6 アースシーの風
Song of Dragon 龍の唄(オリジナル曲)
ゲド戦記
オリジナル曲をアップしました
6月10日(日)百町森ライブ
同じカテゴリー(ライア)の記事
 ブナのペンデュラムとライアチャリティーライブから (2018-07-11 09:58)
 アウリスライアの音量を上げてみた (2018-07-04 18:43)
 ゲド戦記6 アースシーの風 (2018-06-30 08:59)
 Song of Dragon 龍の唄(オリジナル曲) (2018-06-12 14:15)
 ゲド戦記  (2018-06-11 15:27)
 オリジナル曲をアップしました (2018-06-08 15:25)

Posted by Konohana2  at 22:00 │Comments(0)ライア

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。