2017年04月01日

判断しない価値基準


たとえば、「チョコレートって健康にいいんですよね。」と言って大量に食べる人がいます。

確かにチョコレートに含まれるカカオポリフェノールには抗酸化作用がありますが、その半分以上は砂糖と脂肪です。

またある人は、「生野菜はカラダを冷やすからダメなんでしょ。」と温野菜しか食べませんが、生野菜には、熱で壊れやすいビタミンや酵素が含まれていますし、カラダの熱をとり去りたいときには適しています。

食べ物ひとつとっても、人それぞれにメリットもあればデメリットもあります。

ものごとの側面だけをとらえて、あるいは誰かの意見を盲信して、「いい」か「わるい」かで判断すれば、ただ混乱するばかり。真理は一つではありません。

「宇宙兄弟」のストーリーの中で、天文学者のシャロンは「迷ったときは、どちらが正しいかではなく、楽しいほうを選びなさい。」とアドバイスしています。

Aの道を選んでも、Bの道を選んでも、それが人生。おかれた場所で自分の花を咲かせればよいと、私も思います。

それでも、人生において重要な選択を迫られることがあったら?

トネリコのルーンにたずねてみましょう。きっとよいヒントがもらえるはずです。




トネリコのルーンのご注文はこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp/konohana/flameshop.htm


054-251-8005



同じカテゴリー(トネリコのルーン)の記事画像
トネリコのルーン終了のお知らせ
メールで商品をご注文いただいたお客さまへ
占いもできるお香「ルーン文香」作りレッスン
ルーンマスター養成講座
ルーンの神託
自分で決める
同じカテゴリー(トネリコのルーン)の記事
 ブナのペンデュラムとライアチャリティーライブから (2018-07-11 09:58)
 トネリコのルーン終了のお知らせ (2018-06-14 18:30)
 メールで商品をご注文いただいたお客さまへ (2018-04-21 09:40)
 占いもできるお香「ルーン文香」作りレッスン (2017-12-13 14:51)
 ルーンマスター養成講座 (2017-12-13 12:17)
 ルーンの神託 (2017-11-05 07:26)

Posted by Konohana2  at 11:00 │トネリコのルーン