2017年04月21日
セントジョーンズワートエキス

今日の素材はセントジョーンズワート。内用では抑うつに使われる“サンシャインサプリメント”ですが、外用では、痛いところ全般に利用されます。
甘酸っぱいフルーツのような香りのエキスです。また、浸出油では抽出されない赤い色素、ヒペリシンも少し確認できます。
できあがったエキスは軟膏や石けんに。光毒性があるので、軟膏は日に当たらないところに使います。

そして、減圧作業をしながら、ローズレッド Rosa gallica の準備。ハンディースムージーメーカーが役に立っています。
HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp/
Aroma&HerbでリラックスしましょIII
ハーバルセラピスト資格コース
「ハーブ&ライフ」土曜コース受講受付中!
AEAJアロマスペシャリストサーチ
似合う色はあなたの魅力を最大限に引き出す
7月の鷹匠レッスンは「エコラップ」作り
ハーバルセラピスト資格コース
「ハーブ&ライフ」土曜コース受講受付中!
AEAJアロマスペシャリストサーチ
似合う色はあなたの魅力を最大限に引き出す
7月の鷹匠レッスンは「エコラップ」作り