2017年10月17日

お香で暖をとる




急に寒くなり、火の温もりが恋しくなったのでお香を焚きました。香炉は小さな火鉢。煉香を焚くとさらに暖かさを感じます。

さて、世界のお香を作りにいらっしゃいませんか?

Konohana の「世界のお香」3回コースは、それぞれの歴史を紐解きながらお香を再現し、その豊かな香りを楽しむレッスンです。



①古代エジプトの香り壺キフィ
②平安時代の煉香と文香
③西洋のポプリと東洋の塗香

受講料は各3000円/50分、フリースケジュール制です。ご予約ください。


HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp


054-251-8007



同じカテゴリー(スクール情報)の記事画像
ハーバルセラピスト資格コース
「ハーブ&ライフ」土曜コース受講受付中!
AEAJアロマスペシャリストサーチ
似合う色はあなたの魅力を最大限に引き出す
7月の鷹匠レッスンは「エコラップ」作り
レジスタントスターチとフィトケミカルズ
同じカテゴリー(スクール情報)の記事
 Aroma&HerbでリラックスしましょIII (2018-07-12 16:31)
 ハーバルセラピスト資格コース (2018-07-06 16:31)
 「ハーブ&ライフ」土曜コース受講受付中! (2018-07-01 22:41)
 AEAJアロマスペシャリストサーチ (2018-06-29 13:00)
 似合う色はあなたの魅力を最大限に引き出す (2018-06-27 14:13)
 7月の鷹匠レッスンは「エコラップ」作り (2018-06-26 11:17)

Posted by Konohana2  at 12:46 │スクール情報