2017年11月15日

椿オイルSADO のスキンケア法




椿オイルSADO は、佐渡島の自然に育まれた椿の実を、伝統的な製法で生搾りした、100%ピュアナチュラルな椿オイルExtra virginです。

佐渡に自生するヤブツバキは、ツバキ生育の北限という厳しい自然環境のなかで丈夫に育ち、虫もほとんどつかないため、農薬などをまったく必要としません。

その実を地域の人々が集め、椿屋(花の木)の工房で大切に洗浄、天日乾燥、圧搾されています。

この椿オイルの製法は、非加熱で加圧のみによって種子から油分を分離するコールドプレス(常温圧搾法)。成分はオレイン酸83.9g% 、リノール酸3.3% と、酸化しにくく安定性が高いのが特徴です。

料理用としてはミシュランガイド2008仏語版にも掲載された逸品ですが、保湿性が高く、スキンケアやヘアケアにも適したオイルです。

NHKの「猫のしっぽカエルの手」でベニシアさんに紹介され、また、人間国宝の坂東玉三郎さんもご愛用とのことで、ご存知の方も多いようです。

椿の花のエッセンスのような甘い香りが漂う、しっとりとした椿オイルをぜひ体感してください。


さて、その使い方は、

入浴や洗顔後、椿オイル数滴を手にとり、肌や髪に塗ります。少し湿った状態で使うのがポイント!


HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp/


054-251-8007



同じカテゴリー(商品情報)の記事画像
精油全品セールのお知らせ
バタフライピー入荷しました
安全で美味しい冷茶が飲みたい!
火縄銃の水
低GIのアガベシロップ入荷しました
糖分を気にしない!ジンジャーコーディアル(マルベリー&レモン)
同じカテゴリー(商品情報)の記事
 精油全品セールのお知らせ (2018-07-09 09:54)
 バタフライピー入荷しました (2018-07-01 19:19)
 安全で美味しい冷茶が飲みたい! (2018-06-29 11:20)
 火縄銃の水 (2018-06-22 09:39)
 低GIのアガベシロップ入荷しました (2018-06-20 16:21)
 糖分を気にしない!ジンジャーコーディアル(マルベリー&レモン) (2018-06-16 13:44)

Posted by Konohana2  at 11:55 │商品情報佐渡