2016年05月27日
シュタイナーの宇宙

近ごろルドルフ・シュタイナー関連の本を読みまくっています。シュタイナーの宇宙観は理解するのが困難ですが、今日は百町森でライアーレッスンがあったので、彼の考える惑星の音をピックアップしてみました。
ド 火星
レ 水星
ミ 木星
ファ 金星
ソ 土星
ラ 太陽
シ 月
シュタイナーが考案したライアーは耳をすませて聴く楽器。今日、耳の形をしていることに気づきました。
2016年05月27日
明日、月桂樹の蒸留をします

Konohana鷹匠蒸留所からのお知らせです。
明日5/28(土)午後、月桂樹の蒸留をします。
芳香蒸留水を100mlボトル入り600円でお分けできる予定です。
月桂樹の葉には殺菌成分が多く含まれ、入浴や拭き掃除などに広く利用されます。
ご希望の方はメッセージください。
HPアドレス変わりました。
http://konohana.art.coocan.jp
054-251-8007