2017年11月30日

ウイルスは乾燥と低温を好む




インフルエンザが流行りつつあります。

ワクチンを打っていてもかかってしまう人がいる一方で、打たないのにかからない人もいます。

ウイルス疾患を予防するポイントは、

①ウイルスの除菌・・・うがい手洗い
②抗ウイルス・・・加湿、加温
③免疫力アップ・・・アロマ&ハーブ

アロマテラピーでは、ティートリー、ラバンサラによる芳香浴、ハーブティーでは、“免疫力を高めるハーブ”エキナセアや“インフルエンザの特効薬”エルダーフラワーがブレンドされた「テイクケア」がおすすめです。

予防としての鍼灸も有効です。


HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp/


054-251-8007
  


Posted by Konohana2  at 08:50はりと灸 木の花植物療法メモ