2017年11月14日
冬のミニ・アロマクラフト体験のお知らせ
誰でもすぐ体験できるアロマクラフト講習会のお知らせです。
①「ミツロウアロマキャンドル」作り
ハチミツのような甘い香りのビーワックスシートをくるくる巻いて作るアロマキャンドル。

②「香りの木筒&浄めの塩」作り
ブナの木をくりぬいて作った木筒にソルトポプリを入れれば、携帯できる浄めの塩に。振れば音が鳴るのも楽しい!

年末までの期間限定イベントです。
対象:3歳〜100歳
費用:各1000円
5〜10分で作れます。ご予約いただけますとお待たせしません。
HPはこちら☟
http://konohana.art.coocan.jp/
054-251-8007
2017年11月14日
ガストン・ネサンのソマチッド新生物学「完全なる治癒」
昨年夏、私は赤坂のクリニックで、指先から採取した一滴の血液を特殊な顕微鏡映像で見ていた。血球のまわりをソマチッドが動き回っていた。
ソマチッドは細胞より極微な生きた有機体で、DNAの前駆体とも、肉体と魂をつなぐものともいわれている。

生物学者のガストン・ネサンは、ソマチッド理論に基づいて、有効で無毒、しかも安価な抗ガン剤を開発し、多くの命を救った。しかし1989年、カナダの医師会によって告発され、裁判にかけられた。
結果は不起訴となったが、安価で有効な薬は医師会にとって都合が悪かったらしい・・・。
ガストン・ネサンのソマチッド新生物学「完全なる治癒」
クリストファー・バード著
徳間書店