2017年10月07日

読書感想文:エジプトのミイラ




はじめてミイラになったエジプト人は伝説の王オシリス。妻のイシスが亜麻布の包んだのがミイラのはじまりといわれている。

ミイラ作りにはミルラ(没薬)をたくさん使う。

エジプトのミイラ(絵本)
アリキ・ブランデンバーグ
あすなろ書房


そして髪型の歴史の絵本では、中世から近世のヨーロッパのライフスタイルがわかる。



「なぜカツラは大きくなったのか?」
ピーター・マローン 他
あすなろ書房


木の本は日本の森林の四季を美しく描いた絵本。図鑑としてもすばらしい!



「木の本」
高森登志夫 他
福音館書店



同じカテゴリー(読書感想文)の記事画像
ゲド戦記4 帰還
ゲド戦記(1巻〜3巻)覚書
天然発酵の世界
読書感想文:すらすら読める養生訓
読書感想文:汚れた腸が病気をつくる
奇跡が起こる半日断食
同じカテゴリー(読書感想文)の記事
 ゲド戦記4 帰還 (2018-06-23 06:50)
 ゲド戦記(1巻〜3巻)覚書 (2018-06-21 15:21)
 天然発酵の世界 (2018-03-21 15:38)
 読書感想文:すらすら読める養生訓 (2018-02-09 10:56)
 読書感想文:汚れた腸が病気をつくる (2018-01-25 10:28)
 奇跡が起こる半日断食 (2017-11-28 17:54)

Posted by Konohana2  at 13:32 │読書感想文