2018年03月03日
National Museum of Nature and Science, Tokyo

メディカルハーブのセミナーのため上野に来たついでに、国立科学博物館で明日まで公開の南方熊楠展へ。

南方熊楠は「100年早かった智の人」。菌類、とくに粘菌の標本を数多く後世に残してくれました。粘菌といえばナウシカの世界ですよね。

それはそうと、国立科学博物館の建物の美しいこと!


常設展にも夢中になってしまいました。


プレシオサウルス上科フタバスズキリュウ!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |