2015年07月11日

タッジーマッジーいろいろ






タッジーマッジーとは、中世ヨーロッパで疫病よけや魔よけのおまじないに使われていたハーブのブーケのこと。ブライダルブーケのもとになったとも云われています。

ハーブのすばらしい香りでお部屋を飾りましょう!家庭の常備薬ハーブチンキも作ります。



鷹匠レッスンのご予約お待ちしております。

○場 所: ベロニカ(Konohana向い)
○日 程: 8月15日(土)15:05~16:30
○受講料: 2,000円 地域活性化プロジェクトにつき低料金で実施しています。Konohanaまで代金を添えてお申し込みください。


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 16:22スクール情報

2015年07月10日

香育




今日は静岡市内の女学院(中学・高校)で、アロマテラピー教育(香育)を行いました。この活動は8年目となりました。

今回は「世界のお香の歴史」をテーマに、古代エジプトの香り壺や、平安貴族たちの雅なお香を紹介し、手紙に添える文香や匂い袋を作りました。

楽しんでいただけたみたいです。

植物に親しみ、その香りを豊かな言葉で表現できるようになって欲しいと思います。

  


Posted by Konohana2  at 16:31スクール情報

2015年07月10日

ほんものいちご紅茶




30年間ずっと無農薬、麓栄園の和紅茶に、ほんもののいちごパウダーと薔薇の蕾(ダマスクローズ)をブレンドしました。

甘くみずみずしい香りをお楽しみください。

暑い日は氷を入れてアイスティーでどうぞ!

セール対象商品。


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 14:10商品情報

2015年07月09日

チアシード入荷しました




南米産シソ科の植物の種子、チアシードは、ダイエット効果と栄養価に優れた健康食品です。

食べ(飲み)方は簡単!

好きな飲み物に加えて、しばらく置いておくと食物繊維が水分を吸収して膨らみ、プチプチツルンとした食感になります。

腸内環境を整え、血液をきれいにする食物繊維の他、丈夫な身体を作るタンパク質やオメガ3系必須脂肪酸、そしてカルシウムやマグネシウムなどのミネラルも豊富なスーパーフードなのです。

ご試食いただけます^_^


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 20:42商品情報植物療法メモ

2015年07月09日

特技はメディカルハーブ!




メディカルハーブとは薬草を使った民間療法です。

メディカルハーブ検定コースでは、ハーブ煎剤、湿布、アルコール浸剤、浸出油など、ホームケアの実践方法を身につけることができます。

月曜午前コース、土曜午後コースはこれから始まります。

HPをご覧になりご予約ください☟
http://homepage1.nifty.com/konohana/konohana/flameother.htm

054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 14:32スクール情報

2015年07月08日

祝ハーバルセラピスト合格




5月のハーバルセラピスト資格検定試験に合格された受講生のみなさまから、よろこびの声が続々と寄せられています。


ハーバルセラピスト資格コースは7月17日(木)より開講します。


詳しくはHPをご覧ください☟無料説明は随時。要予約。

Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 21:37スクール情報

2015年07月07日

アルニカバーム値上がりします




アルニカ(ウサギギク)は、ヨーロッパでは打撲や捻挫などに古くから使われてきた歴史のある薬草です。

黄色い花を植物油で浸出させたアルニカオイルは、筋肉痛や関節炎、リウマチ、虫刺されなど急性の炎症に即効性があることから、家庭の薬箱の定番となっています。

さて、ご愛顧いただいておりますインソーレアルニカバームは、原料の高騰に伴い、次回発注分より値上がりします。

現在4320円/50gが、パッケージが新しくなって5400円となります。

在庫は3個ございます。お早めにどうぞ。


主原料:ラノリン、シアバター、アルニカオイル(アーモンド油、アルニカエキス)、精油
原産国:イタリア


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 15:26商品情報植物療法メモホメオパシー

2015年07月07日

ヒョウモンアゲハ




ファームこのは菜には、昨年からヒョウモンアゲハが生息しています。

小さな畑の中にも大いなる宇宙を見ることができます。

6年目のファームこのは菜です。

  


Posted by Konohana2  at 10:56ファームこのは菜

2015年07月06日

ハーブピクルス&ハーブソルト作り


季節の野菜にハーブやスパイスを加えて、きりりとした酸味の特製ピクルスを作りましょう。



食卓をおしゃれに演習する万能ハーブソルトもお作りいただけます。




Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 16:28スクール情報

2015年07月05日

8月の鷹匠レッスンはタッジーマッジーとハーブチンキ






昨日、鷹匠レッスンを開講しました。今回は諸事情により変則となってしまい、いつもご参加いただいているみなさまにはご迷惑をおかけして申し訳なく思います。


さて、来月はフレッシュハーブのタッジーマッジー作りです。

タッジーマッジーとは、中世ヨーロッパで、疫病よけや魔よけのおまじないに使われていたハーブのブーケのこと。魔女の呪文のようでワクワクしませんか?

植物の芳香物質には抗菌や虫よけ作用があり、お部屋に吊るしておけばおしゃれなインテリアにもなりますよ。

レッスンでは、タッジーマッジーと家庭の常備薬ハーブチンキをお作りいただきます。




※ハーブの種類はイメージと異なる場合がございます。


○場 所: ベロニカ(Konohana向い)
○日 程: 8月15日(土)15:05~16:30
○受講料: 2,000円 地域活性化プロジェクトにつき低料金で実施しています。Konohanaまで代金を添えてお申し込みください。


Konohana HP


054-251-8007

  


Posted by Konohana2  at 12:24スクール情報