2017年01月22日

SEKAI NO OWARI タルカス




今日はセカオワのドームスタジアムツアー2017「タルカス」の初日に参戦しました。

前作の「The Dinner」は最上階の席で、ステージが100円玉くらいの大きさにしか見えませんでしたが、今回はちょっと魔法を使って2階のよい席がとれました。

さて、タルカスは、音楽ライブというより、オペラや演劇のような構成になっていて、たとえばMCや巨大スクリーンがなかったり、休憩時間があったり、絶滅危惧種の動物たちが物語の進行をしたりと、今までにない新しい演出にわくわくの連続でした!

そしてセカオワの演奏をサポートするのは、The Dinnerから登場したバクのバックバンド(ストリングス、ベース、ドラムの6人)に、金管、木管、パーカッションが加わり、ほぼオーケストラ体制にパワーアップしています。

生音のバイブレーションや会場の熱気、匂いなどはライブでしか体感できません。好きなアーティストのライブは、シャーマンの癒しに通ずるものがあると思うのです。



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
腸内細菌叢を死滅させるもの
国立科学博物館
人生のピークは
アラビアの道
歯医者でパニック
National Museum of Nature and Science, Tokyo
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 腸内細菌叢を死滅させるもの (2018-06-03 17:29)
 国立科学博物館 (2018-04-14 12:44)
 人生のピークは (2018-04-02 20:36)
 アラビアの道 (2018-03-31 12:51)
 1995年 ② (2018-03-20 09:50)
 1995年 ① (2018-03-20 09:13)

Posted by Konohana2  at 23:59 │ブログ